代表桶田哲伍は耳が不自由です
 関西ハイキングサークル(入会御案内)   関西ハイキングサークルの活動内容
 2010年1月以降の活動はこちらから Eメール
  これからのスケジュール予定表
2023年5月~2024年4月
 関西ハイキングサークル2023年06月のお知らせ
京都の鬼門を守る古都を代表する霊山
2023/06/18比叡山 ハイキング 
                                                           歩行時間約4時間 【京都】 歩行距離 5km

【実 行 日】 

 2023年06月18日(日) 

【集合場所】

京阪電車淀屋橋中央改札口前                  (運賃710円片道切符 )

【集合時間】

午前08時10分 (厳守)                  

【往路】

淀屋橋駅08:30発…<京阪本線特急・出町柳行>…09:23着出町柳駅……叡山電鉄09:37発<叡山電鉄叡山本線・
八瀬比叡山口行>…着
09:51八瀬比叡山口

 コース健脚向き

修学院駅…音羽川…雲母坂登山口…浄殺結界趾…やどり地蔵…比叡駅叡…比叡山頂駅ⒶⒷ合流…四明岳838m…大比叡▲848.3m(昼食)

 コース一般向き

八瀬比叡山口…ケーブル八瀬…<京福電鉄鋼索線・比叡ケーブル>…ケーブル比叡…ロープ比叡…比叡山頂駅ⒶⒷ合流……
大比叡
▲848.3m(昼食)…三差路の分岐に石桂…弁慶水…比叡山延暦寺ケーブル延暦寺…<坂本ケーブル>…
もたて山…ケーブル坂本駅…坂本比叡山口駅 JR比叡山坂本駅

【復路】

JR比叡山坂本駅………山科(乗換)………大阪駅 (解散)      (運賃990円片道切符 )

【持ち物】

弁当、水筒、雨具、行動食、ストック、手袋、身体障害手帳、健康保険証写しなど各自装備

【参加費】

500円                

 

(コースなど変更する場合がございます。)

 

 

 

関西ハイキングサークル 桶田哲伍      〒581-0039八尾市太田新町6-151 Mailteoketa@osaka.email.ne.jp http://kansai-hiking2.com

 
                ※済みませんが上記の御案内書を忘れずに必ず当日にお持ち下さい。
     ………………………………………………………✂…………………………………………………………………

 

2023年06月18日(日)  ハイクの申込書

比叡山ハイキング 

          下記のⒶまたはⒷを付けて桶田宛てにFAX/Eメール/LINEをしてください。

      
                      □コース健脚向き        コース一般向き

 

                    □ 聾者               □  聴者  

 

                       □ 参加 します  

 

           ☎ ________________________________        氏名________________________________________                                                          

 Email:_________________

 2013年6月22日 世界遺産に登録決定 おめでとう。        2006/02/19  越前岳で撮影 桶田 
 
赤岳から富士山を望む撮影・桶田哲伍   

明神平直前の山道より薊岳を眺める  撮影 桶田哲伍  2010/02/07   【奈良県】
 
 明神平         撮影:桶田 2015/11/01 Am 08:15 (奈良県)