額田山展望台南から東大阪市の街並みを望む(夕日も夜景も綺麗だろう) 天気:晴れのち雲り | |
枚岡駅 Am 08時58分着 ここで合流 | 枚岡神社 |
生駒から元山上口までと高を括っていたが、延々と歩き続けた。コース変更もあったが、皆さん元気だった。参加者のそれぞれのレベルの手話でコミュニケーション。私は、何年たっても上達しない手話と口話などのトータルコミュニケーションで、なんか繋がりましたかね。天気は曇りで小雨が降ったりもしたが、ハイキングするには暑からず寒からずの最適な条件だったが、砂・PM2.5か大阪方面の遠景は霞んでいた。春霞ならよかったのに。 よかったのは、昼食後に、間近上空に撮影のためか数分間とどまるヘリコプターを見ることができた。皆さん上空を見上げながら写真を撮っておられた。ヘリコプターからこの様子を見たらステキな情景だっただろう。 ハイキング後は、朝折り返した鶴橋で反省会(楽しい飲み会)だった。話も盛り上がり、よく飲みよく食べた。ビール、ハイボール、カクテル、焼酎、日本酒…私一人で飲んだのではないが、マー驚く程だった。その後も二次会へ。ここでも隣りのカップルと意気投合。あれよあれよと飲み、語らいの場に。 楽しい時間を過ごして帰路についたが、家に帰ってからが大変だった。この年になって二日酔い。二日酔いをするぐらいそれぞれ生きてこられた方々と交わることができて、楽しい時間を過ごすことができたのだと思う。 貴重な時間を割き、下見をして企画してくださった方々、参加してくださった皆さんに感謝します。ありがとうございました。 森田 勝之 |
|
枚岡梅林(満開と思っていましたのにかっがり、でも花がわすか咲いていました) | 東大阪市消防署から派遣していた隊員から火の用心説明を受ける。 |
ポンプ機類です・あら。古谷さんが・・・ | |
森林浴を歩く | 遠くにあべのハスカルがぼんやりと見えたよ |
高田サブリーダー、こちらでーすとエスコート? | 桶田も昔別の山で足を罠に掛ったことがあるでー |
ここは 生駒山国定公園でーすっで | 生駒山山頂手前、そのままに暗峠へ向う。 |
関西ハイキングサークルのワンベンをぶらさかっている | 高安山・信貴山・金剛山・二上山を望む |
暗峠の集落で雰囲気のある石畳がのこっている。 最後リーダー 南さんのニコニコ? | |
枚岡駅前で隊員から火の用心説明をうけたのにコンロで使うのはいけないかなあ 葉の芽は未だ蕾 | |
ここで食べたけととても寒かったのでお弁当が美味しい感じがしませんでした | 桶田の家内手作り、鯖すし・柿の葉の代り薄い昆布で巻いている。 |
下山に向う前、靴を締め直している | 頭上に南北の縦走路に東西の道が何本も交差 暗峠から鳴川峠・千光寺に向う |
参拝客が多い役の行者開基の千光寺 | 役の行様の行列が・・・・・ |
元山上口駅に向う | |
長ーい道のり歩きで、もーすぐ駅、やれやれ | |
駅で解散する。 王寺駅に行く人・生駒駅に行く人 参加人数25名 聾者10名 聴者15名 | |
村の家の庭で咲く黄色花(名前は知らないけど) | |
寒い日が続きます。皆さま如何お過ごしでしょうか? 今回のハイキングの一番の目的、 枚岡梅林での観梅に、いい写真を撮ろうとでっかいカメラを抱えて期待しながら向ったものの、満開には程遠く、可愛らしい梅の花がぽつりぽつりと咲いているだけでした…。 額田山展望台から東大阪の街並みを眺めるととても綺麗!夜景ならもっと美しいに違いない!!生駒山山頂手前、そのままに暗峠へ向った。 (実は山頂の三角点に行きたかった。今まで生駒山には何度も登っているのですが、三角点がどこにあるのかわからないままでした。いつかは見つけ出すつもりです。) 途中、「ぼくらの広場」で家内手作り昆布鱒寿司(本来は柿の葉寿司にしたかったのですが柿の葉が無いので薄い昆布をまいて)を食べたあと、てくてく歩いて千光寺に。 ここは以前山の会カランクルンの例会で泊まったことがあるところで、今回は久しぶり。覚えている景色とは全く異なっていたのでびっくり!ここから私の楽しみにしていた清滝石仏群(大きな岩)があるコースに行こうとしましたが、コースから逸れて行けず、元山上口駅に到着。 ここで解散し、鶴橋駅の近くの店で反省会。また同じコースでもう一度チャレンジしたいと思っております。 記 桶田 哲伍 今回ご参加頂いた皆さまお疲れ様でした! 何かご不満などはありませんでしたか? 苦情・要望FAX楽しみに待ってますのでどんどんお寄せくださいね! |
|
戻る 関西ハイキングサークル | |