当日、少し肌に冷たい空気・・でもええ天気に恵まれました。
梅田から播磨下里駅 まで、時間が掛かった。列車に揺れながらその間に手話勉強中と交流
播磨下里駅から降りると他の登山グループは5名のみで少ない。登山口まで、よぼよぼと歩く
ようやく登山口に着く。.そこに綺麗に草などが刈りらている。大部前に夏期時行った時、周りは木々少なく、影も無くとても暑かった、お手上げになったと参加者の1人でした。
 善坊山を目指す岩稜尾根
暫く歩くと 村一面に展望、岩尾根をはさんで笠松山が見える。
 
 吊り橋を渡ったあと岩尾根は登りにつれで急坂になっていく。
 馬の背で昼食 岩なのですわると、するずるとすべり落ちないように足で支えている。おにぎりは大丈夫
 加西アルプスの感想文

10年振りに関西ハイクの例会に参加しました。ひと昔に笠松山の古法華寺付近の岩場で数回クライミングしたことがあるが善防山から笠松山の岩稜縦走コースのハイキングは初めてなのでとても楽しみにしてました。
当日阪急梅田駅で集合して北条鉄道播磨下里駅へ。下車したら木造の駅舎と看板もレトロの雰囲気がしてローカル線の旅気分でした。
善防山登山口からスタートして林道を出た後、250mの低山ながら善防山までの稜線がアルプスっぽくて驚きました。
笠松山へ縦走中、ボルダリング向きの巨岩を偶然見つけてWさんと一緒に1本だけ登った。クライミングシューズを持参してなかったのでグレード9級の体感。ちょっとトリッキーなムーブだったが楽しめた。
吊り橋を渡って、岩尾根を登ると展望台が建つ笠松山へ。頂上からパノラマ風景を眺めたが記念写真場所が決まらず、下山時に細い道で他のパーティ十数人が来られ、一時渋滞になったが皆無事に下山した。下山後、古法華寺前で記念写真を撮った。
岩稜縦走のアルペン気分でスリルを味わいとても楽しめた。久しぶりの再会や初対面で緊張もありましたが皆から温かく迎えてくれて嬉しかった。クライミングの世界しか知らない私ですが、またいつか機会があれば参加したいです。よろしくお願いします。
参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。    H・K (記)
 
 展望台で周りを見回す。いい眺め
 善坊山山頂。戦国時代にはこの山上に赤松氏の山城があり、山名氏と淒まじい合戦が行われたという。
 H氏御夫婦がていねいにお札挨拶していたので皆あんぐり・・・  実は山上で写すつもりでいましたが狭くて 石刻アトリエ前で記念写真を・・・
 
 やっと、下山して播磨下里駅までのんび歩く。又列車に揺れながら手話勉強しました。
 戻る 関西ハイキングサークル