第297回の実行は2022年(令和04年) 10月16日(日) 大和観光バス中型日帰
 名物大雨は降らずに広いサザが一面に広かって思い切って空気をすうと気持ちがいい…眺めて心が一杯広かって・・・
大阪モード学園前Am700出発・・阪神高速13号東大阪線・・美原JCT・・<169>・・今木出口線・・伯母谷線・・大台ケ原ドライブウェイ・・<40>・・大台ケ原ビジターセンターに着Am9:45
                 大台ケ原ビジターセンター(駐車場)で出発を控えて慌てて記念写真撮影。
Ⓐコース(中級):東大台コース大台ヶ原駐車場(41分)-日出ヶ岳(30分)-正木ヶ原(10分)-尾鷲辻(15分)ー牛石ヶ原(25分)-大蛇グラ(58分)-シオカラ谷吊橋(40分)-大台ヶ原駐車場
Ⓑコース(初級):東大台(中道)コース大台ヶ原駐車場(40分)-日出ヶ岳(30分)-正木ヶ原(10分)-尾鷲辻(15分)-牛石ヶ原(25分)-大蛇グラ(30分)-牛石ヶ原(15分)-尾鷲辻(35分)-大台ヶ原駐車場
 
参加させていただくまでは初めてのことばかりで、ちょっとドキドキしていたのですが、皆さん声をかけてくださり、とてもうれしかったです。 山のことや、歩き方のコツなどいろいろ教えてくださりとても楽しめました。 長い距離を歩くのは初めてで、最後まで皆さんについて行けるかと心配していましたが、経験のある皆さんが前後についてくださったのが心強く安心して歩けました。 皆さんとても健脚ですいすいと歩いて行かれるので驚き、自分の運動不足を反省しました。 登りではついつい下を向いて歩いてしまいましたが、顔を上げると紅葉がきれいで、八尾より一足先に秋を感じれました。 途中で、皆さんと少し離れ、川幡さんと、川幡さんの息子さんと私の3人で歩いていることがありました。 笹深いところを歩いていましたが、笹がざわざわと揺れたときは、熊!?と3人でひやりとしました。これも良い思い出です。 マイナスイオンをいっぱい浴び、とてもリフレッシュできました。 ありがとうございました。 また参加させていただきたいです。 記 森 
 
大台ヶ原の最高峰。 東には雲海ごしに熊野灘、その向こうに志摩半島、早朝と霧が無ければければ、富士山を遠望できます。当日富士山見えなかった残念実はここでその前日に事件がそれは登山客2名が大きな熊に襲われたとニュースが出たそうです。無事に大きな怪我はなかったそうです。とニュースでした。そのダメになんかカートマンみたいな係が食事時の主意説明チラシをたてました。大台ケ原にもやってくると思わなかった
 大台ケ原の最高峰展望台に着くと、ここでもひどい霧が沸いたけどすぐ切れて落ち着いて手話でおしやべりしている。
 
                      ようやく天候が落ち着いておいしい昼食です。
          昼食の後皆で記念写真    参加人数27名  聾者12名 聴者15名 聴者がほとんど手話ができるので聾者にも付き合って楽しいかった
所が下山にまだ霧が湧いてきた。皆気を付けて歩いている。広い丘に立ち枯れの樹木や倒木が広がっている。霧がなければ熊野灘まで見渡せるほど眺めのいい場所ですよね。
    未だ歩いている中濃霧中            わすか晴れ間があっというまに濃霧に            紅葉が綺麗でした
 
9月18日、叔母から「関西ハイキングサークル、大台ヶ原日帰りツアーに参加しませんか」の誘いをいただいて、、、数十年前の若かりし日に、友人と二人出かけた思い出の地、大台ヶ原にもう一度出かけたい!との思いがありましたので、すぐに参加申し込みをお願い致しました。当日は心配した雨の天気予報が外れて、大台ヶ原は曇り時々霧雨がありましたが、ところどころで紅葉の綺麗な色づきがあったり、そして大木の根元周辺の水滴を含んだ美しい苔の絨毯、最後のくだり周辺での少し霧に包まれた木々やせせらぎ周辺の幻想的な風景など、、その日の丁度良いお天気と、素晴らしい感動に感謝でした。そして関西ハイキングサークルの桶田様をはじめアットホームで素敵な皆様ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。    記 松藤節子
 
            広い草地が広がって、野生の鹿も時々に現すスポットです。展望デッキもあり、     眺めも抜群
広々とした笹原があまり綺麗なので人間が散髪していると思ってました。それはちがうんです。野生動物で鹿が食べにくるのです。もしかしたら奈良県からわざわざ来ていたかも?
 
頭を上げたエビに似た形をしている「大蛇嵓」が望める展望台は、大台ケ原山のポイントの1つ。高低差1,000mの渓谷に、一祭目を快く大蛇嵓が飛びたしています。
実はもし霧が湧いて来なかったら紅葉等周りの景色が見られるのに残念
 近くに吊り橋を過ぎたら登り坂、最後にひと踏ん張りしたらビシたーセンターにゴール・皆大変喜んで・・・・
 小さい可愛い苔が一杯。ヨーク眺めると苔の隙間から顔を出したきのこも可愛いらしかった。(あまり小さいすぎるのでよく見ないと見つけられない)
 イトザサのじゅうたんを敷きつめたような大平原。霧が出ると、とても幻想的です。古川嵩翁が尾鷲から運んだという神武天皇像と伝説の大石・牛石があります。イトザサのじゅうたんを敷きつめたような大平原。霧が出ると、とても幻想的です。
 
  霧があって見えなかったけど、久しぶり山登りに行って運動となって良かった。皆さんと話せて学んで良かったです有難うございます。 記 助田
 
皆様ご怪我もなく無事に下山バスの中でジャンゲンボゲームしたり、会話したりしてたのしいかったね、皆様ご苦労様さまでした大阪モード学園前に午後7時に着く
 
小さい頃から父親が会社の山岳サークルに入って、色々な山へあちこちと連れて行ってもらいましたが…当時のことはあまり覚えてなくてまた行きたいなと思ってました。晴れてたらいいなと思ってましたが、濃霧の大台ヶ原も綺麗でまるでジブリのもののけの姫に出てきそうな森。台風の影響で倒木が目立ってましたが自然を肌で感じるものがありました。獣道、心臓破りの階段、余りにも岩だらけの山道を「無」になって、ひたすらと歩き途中で何回も滑ったりもしましたが、最後まで登って良かったです苦しくてしんどかったけど、達成感と疲労感は半端ない気持ちでした。帰途中に冷えたビールは格別で最高〜充実した1日でした。みなさん、ありがとうございましたまた機会があれば参加したいと思っています  記 島崎祐子
 
 戻る関西ハイキングサークル