日本遺産
        龍田古道・亀の背ウォーキング歩行時間約4時間 【大阪府】
奈良時代に平城京と難波宮を結ぶ行幸路であった龍田古道は多くの万葉びとが和歌に詠んだ、風光明媚な土地です。大和川沿いの平坦な道から龍田山をめぐる山越えの道まで多彩なルートがあり、難易度に合わせてウォーキングを楽しむことができます。
【実 行 日】  2023年3月19日(日) 
【集合場所】 JR天王寺駅中央改札
【集合時間】 午前8時15分 (厳守)                 
【往路】 天王寺駅8時30分発-<JP大和路快速 >08:36久宝寺08:38→<JP大和路線 >08:8:56三郷駅(奈良県)
【コース】 三郷駅…龍田大社…三室山古墳…三室山…竜田古道の里山公園(昼食)…光徳寺…金山媛神社…亀の瀬地すべり歴史資料室…河内堅上駅
【復路】 R河内堅上駅…<JR大和路線>…久宝寺…<JR大和路快速>天王寺駅 (運賃310円・片道 )
【持ち物】 弁当、雨具、ストック、行動食、手袋、身体障害手帳、健康保険証写しなど各自装備
【参加費】 500円                (コースなど変更する場合がございます。)
  関西ハイキングサークル 桶田哲伍        FAX 072-948-5703  Mailteoketa@osaka.email.ne.jp http://kansai-hiking2.com
 
 
 
先日はお世話になりました。耳も聴え辛く手話も中途半端で心配しながら参加させて頂きましたが,会衣始め、皆様きさんで明るい方逹ばかりで楽しい時間を過ごさせて頂きました、休憩時間が過ぎて、もう少し歩いてみたいなとぜいたくな思いもありましたが、県見学は50年もかけて地すべり対天気に恵まれてゆったりのんびり時間をありがとうございました 亀の背の瀬て見学は50年もかけて地すべり対策、世代交代方方の大変な苦労されているのがよくわかりました。次回も参加させて頂いて一つても多く手話を覚えてお話しが出来る様に頑張りたいと思います。東浦幸子
 
今回初めて参加させていただきました氷見(ひみ)です。手話奉仕員養成講座入門で講師をされている古谷先生の紹介でご縁をいただきました。

以前から山歩きが好きで、たまに夫や友人と一緒に山に行っていました。よく古谷先生からこちらのサークルの話をお聞きして、楽しそうだなぁと思っていましたので、今回参加できてとても嬉しく思っています。

仕事をしていた時に聾者の方と知り合い、会う度にいろいろ手話を教えてもらっていましたが、なかなか簡単ではありませんでした。手話で話ができるようになりたいと、その時に思ったのが手話を始めるきっかけで今に至ります。   

山歩きは好きですが、手話もなかなか覚えられなかったので、こちらのサークルに参加することに少し不安がありました。その反面ワクワクもしていました。

人見知りなので、一緒に東浦さんと参加させていただきました。心配していましたが、明るく優しく接していただき、緊張していながらも楽しく過ごせました。

次回からは、少しずつですが皆さんとコミュニケーションがとれるようにしたいと思っています。これからもよろしくお願い致します。 記 氷見

 
    旧大阪鉄道亀瀬隧道                        旧亀瀬排水道第一号                  排水トンネル見学  
 
  
     15号集水井(深さ17m)                亀岩                              JR河内堅上駅到着
 戻る関西ハイキング